2009-01-01から1年間の記事一覧

パターンの考慮

パターンに無いものを考慮したときに初めてすべてのパターンを網羅できる。

プログラミングとバグ

プログラムに愛着がわいているときはなかなか抜本的な変更を行えない。 バグは完全に遮断しないと後になって再発する。 油断がプロジェクトを燃え上がらせる。

プログラマーとコンパイラ

プログラマーはコンパイラに頼っている。 要件定義書や設計書等のドキュメントはコンパイルエラーでの指摘がない。そこんとこ、自戒すべきだ。

iPhone買った

iPhone買った。

プログラマーがコーディング後のテストを軽んじてる件とSEが設計後のコーディングを軽んじてる件

http://www.asahi.com/national/update/0825/TKY200908250384.htmlよくよく考えてみると、プログラマーがコーディング後のテストを軽んじてるのはよくあるがさらにSEが設計後のコーディングを軽んじてることもよくある、プライマリベンダが契約後の要件定義…

過去のソースから仕様をリバースエンジニアリングする場合に注意する3つのこと。

過去のソースから仕様をリバースエンジニアリングする場合に注意すること。 1.ファイルは正規化されていると思わないこと。 ファイル(データリソース)は正規化されていないと思ってロジックを追うべし。 ファイルには複数レコードが含まれているのが昔の…

iPhoneのタッチパネル改良論

最近はスマートフォンと呼ばれる携帯が少しずつ普及し始めています。 今はスマートフォンの種類として、iPhone3GやHT-03A等があるのですが、それらの入力デバイスに採用されているのがタッチパネルです。 タッチパネルは画面に表示された”対象”を指で押すこ…

ソースコードの100%自動生成

http://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/summary/20090729/NC0735H_1489187a.html おもしろそうだったので読んでみた。 うーん。やはり限定的な状況でのみ自動生成可能となる印象を受けた。

はてなブロガーの本まとめて欲しい!

はてなブロガーの本まとめて欲しい!【B賞希望!】希望の商品の記載はコメントなのか、それとも本文なのかどっちなんだ・・ こうなりゃ、両方書いておこう! 《以下詳細応募内容》 1.ブログで叫ぶ * ご自分のはてなダイアリーに「はてなブロガーの本まとめて…

はいちゃんちゃん。MS WORDが販売差し止めか!?

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&rel=j7&k=2009081300311 MS WORDが特許侵害で販売差し止めになる模様。 このまま行くと日本は大打撃!!

iPhoneのキャンペーンが9月末までの理由

現在の情報だと他の携帯電話OSでFlashが2009年10月以降に対応する予定らしいから、 それまでに加入者を確保する戦略なんだと思う。 iPhoneがiPhoneアプリのシェアを守るためにFlash(Flashアプリ)の導入を妨げている戦略らしいからすぐにはFlash対応しない…

VMWareがSpringSourceを買収!!

http://www.theserverside.com/news/thread.tss?thread_id=55430 これは驚きました。今年はJava界隈変遷の年ですね。 色んな意味でSpringSourceにとってはいいタイミングだったのではないでしょうか。 また、OracleがどんなにJavaに対してテコ入れしようとも…

決心した。

夢を目標に変えるために。 具体的なマイルストーンを置くことにした。 そしてまずは、道程を具体化する。シミュレートすることをやり込む。 そして実行する。 まずは3年間を具体化する。

Javaの脆弱性!!

最近、”芋”がマイブームなんですが、芋づる式にJavaにも脆弱性が波及していますね。MSのATLの脆弱性によりJava Web Start が影響を受けています。http://blogs.sun.com/security/entry/sun_alert_264648_security_vulnerability

「Adobe Flashに任意のコード実行の脆弱性!」はこういうことだったのか!

Adobe Flashに任意のコード実行の脆弱性! - http://d.hatena.ne.jp/kensir0u/20090727/1248693111 Active Template Library (ATL) の脆弱性(2009年7月29日) http://www.jpcert.or.jp/at/2009/at090014.txt マイクロソフトのATLを使用して作成したソフトも…

成人が18歳ということは・・・

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090730ddm012040111000c.html法制審議会が成人年齢を「18歳に引き下げるのが適当」としたことについて、若者の生活習慣や文化に詳しい識者の意見は「自立が促される」「議論は拙速すぎる」と賛否が分かれた。当の…

仕様書は腐らない・使いまわせるという事実。

ちまたでは仕様書不要論があったりしますが、長期的にみるとプログラム (ソースコード)と仕様書とでは読める人口に大きな差がでてきます。 たとえば、30年前に構築されたシステムがありました。 これを今から再構築します。なお、システムはアセンブラ言…

Adobe Flashに任意のコード実行の脆弱性!

ちょっと時期はずれなんだけども Adobe Flashに任意のコードを実行される脆弱性が発見されたとのこと。 http://www.kb.cert.org/vuls/id/259425http://www.adobe.com/support/security/advisories/apsa09-03.html パッチは7月30、31日に出るみたい。

説明不足は自分のせい、理解不足も自分のせい

http://d.hatena.ne.jp/AntiSeptic/20090726/p3 先のエントリに関して、業界内部のデファクトに起因して話をしている部分が少なからずあり、それらデファクトの根拠は経済と同様に論理的に説明することは難しく、仮にできたとしても理解してもらうことも難し…

真のSIerを目指す必要があるということ。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/gothedistance/20090723/1248331426 トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20090724/1248410699 トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/AntiSeptic/20090724/p1 ひがさんは暗にコンプライアンスと「…

Servlet3.0の新機能

Proposed Final Draftのフェーズですが、Servlet3.0の新機能をさらっと調べてみました。また、Servlet3.0はtomcat7でサポート予定です。 1. Asynchronous processing ・Servletで非同期処理が可能となります。 2. Modularity of web.xml ・アノテーションでS…

FIREFOX3.5に脆弱性

FIREFOX3.5に脆弱性が発見されたみたいです。http://www.kb.cert.org/vuls/id/443060

Javaバージョンアップでの変更点を知る3つの方法

昨今ではソフトウェア価格破壊の影響によりIT業界はサービス中心の仕事になりつつあります。 ITILにもITサービスマネジメントというコアなプロセスがあります。 ITサービスマネジメントの達成目標として以下が挙げられます。 ・ITサービスの提供 ・ITサービ…

マスタとトランザクション

現在値のファイルをマスターファイルと呼ぶ 変化データのファイルはトランザクションファイルと呼ばれる。 このファイル種別がDBテーブルのマスタ、トランザクションの呼び名に由来する。

IT金融市場が縮小傾向であることの憂いとSI屋の今後の方向性について

http://www.meti.go.jp/press/20070629006/honbun.pdf経済産業省によるとIT市場の展望は金融市場にとってあまりメリットがないように思える。 現在は国会でFXに制限がかけられるかどうかの審議がされており、これが実現するとFX業者はITインフラ・ソフトに対…

Apache POI3.5のbeta6がリリース

Apache POI3.5beta4のserializeがエラーする。 - http://d.hatena.ne.jp/kensir0u/20090123/1232717566ようやくbeta6がリリースされます。 個人的には上記のバグが解消されてホッとしています。 他にも沢山のBug Fixがあるので、導入を検討されている方や導…

大事なことは思考を妨げず、進化していくこと。

http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20090612/1244772658http://d.hatena.ne.jp/Nagise/20090616/1245156879 結局、刀と薙刀みたいな関係なんではないかと思う。 どっちも斬るという機能を有する。薙刀の場合は刀身に棒を備え付けた結果、遠くの敵も斬ることが…

Strutsを使いながら実行したSQLを確認したりする方法

Java6以上だったら BTraceを使えばよし! https://btrace.dev.java.net/source/browse/btrace/docs/usersguide.html?rev=1.7

そもそも、外部報告用ファイルの様式がPDFな時点でどうなの!?

業務システムでは帳票がつきものです。 帳票って結局、紙に印刷されて使用されるわけだけどもシステム化っていわゆるペーパーレス化をしないと本当の意味でのシステム化を実現したと言わない気がする。 で、そもそも外部報告用のファイル様式がPDFな時点でペ…

UMLって設計のほうばかり重視しててテストに関してはなってないな・・・・

表記のとおり。 システム構築にはテストも考慮したML(モデリング言語)が必要だと感じる。 UMLで言うと、オブジェクト図とかでデータをテスト・検証する。(Junit用のデータとか)ステートマシン図やシーケンス図で分岐テストが考えられるくらいか・・・