2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Apache POI 3.5 FINAL リリース!!

ついにApache POIの正式版である3.5-FINALが9月末にリリースされます。

やってみてそれから理論を知ったほうが感動が多い

タイトルのとおり、やってみてそれから理論を知ったほうが感動が多いと思う。 まぁ自分が考えた理論どおりになると嬉しいってのもあるけども。

製造とテストの比率

製造とテストの比率は大体7:5くらいがよろし。

プログラムという偶然

プログラムのなかに偶然はない。自分がそれを理解して作るしかないのだ。

現状維持とプログラミング

この世の中、現状維持のプログラミングでは後退するばかりだ。

髪の毛から太陽電池

http://digimaga.net/2009/09/teenager-invents-solar-panel-that-generates-electricity-with-hair.html これで世の中の床屋さんはどうでるだろうか? 人類にとってある意味、半永久的にエネルギーが確保できた瞬間でもあるかもしれない。

守りと攻め

最高の守りは知恵と知識である。最高の攻めは勇気だけである。

tomcat5とVisualVM

WindowsのtomcatでVisualVM使おうとして普通に使えなかったのでJMXの設定を行ったときのメモ -Dcom.sun.management.jmxremote.port=8086(適当なポート番号) -Dcom.sun.management.jmxremote.authenticate=false -Dcom.sun.management.jmxremote.ssl=false …

プログラミングとフレームワーク

仕事じゃなかったらフレームワークなんてどこかから持ってくるんじゃなく自分で作る。それがプログラミングだから。

プログラミングの楽しみ

世の中にはプログラミングほど面白いものはない。 そう思えて初めてプログラミングに触れたことになる。

数字と抽象化

数字は一番抽象的なものである。数とは何かを答えられる人は誰もいない。

Aという数字

Aを数字と呼べるようになって初めてコンピュータと向き合ったことになる。

コンピュータと数字

コンピュータと数字はどんな人の前でも正直だ。

JavaとRuby

天照大神が輝くかぎりJavaもまた輝く、 大国主神が輝けばRubyもさらに輝く。

オープンソースとインフラ

貧しい国のためにオープンソースを利用したいしかし、インフラがない国はまだまだクローズド ソフト開発者の開発環境改善も重要だけども 途上国の教育環境改善も重要だ、その力をオープンソースは持ってる。

レシピと開発者

どんなにおいしい料理のレシピを持ってきても。だれかが料理を作らないとおいしい料理は食べられない。あなたはレシピでお腹が満たされますか?

現実解と理想解

ユーザーは理想解をたてにして現実解を非難するが、往々にしてその状況の中では それが理想解であったことをユーザーは理解していない。それこそ非難されるべきだ。

理想のコードとは

理想のコードとはもっとも美しい嘘であり虚像である。 これが理想のコードだというものを未だ見たことがない。 ただし、それを追い求める姿は美しい真実である。

システム開発と達成感

システム開発の達成感というものは、一人では決して味わえないものです。

プログラマと集中力

プログラミングは集中しなければ長く、集中すれば短い。 楽しみ・おもしろさがあれば集中しやすくなおかつ成長しやすい。

人とコンピュータ

人はときに嘘を言うが、コンピュータはありのままの真実のみを言う。

ホワイトボックスとブラックボックスとグレーゾーン

ホワイトボックステストとブラックボックステストで吸収できないグレーゾーン にバグが潜む

リファクタリングと冗長化

極端なリファクタリングは人を盲目にするが、冗長化は視力を戻してくれる。

パターンの考慮

パターンに無いものを考慮したときに初めてすべてのパターンを網羅できる。

プログラミングとバグ

プログラムに愛着がわいているときはなかなか抜本的な変更を行えない。 バグは完全に遮断しないと後になって再発する。 油断がプロジェクトを燃え上がらせる。

プログラマーとコンパイラ

プログラマーはコンパイラに頼っている。 要件定義書や設計書等のドキュメントはコンパイルエラーでの指摘がない。そこんとこ、自戒すべきだ。

iPhone買った

iPhone買った。